東日本大震災から20日目を迎えました。
徐々にライフラインは復旧してきているようですが、
被害が大きい地域は、まだまだ時間がかかりそうです。
震災後、不動産会社の前を通ったら「空室無し」「キャンセル待ち」と
書かれており、この石巻市の状況をみると、うなづけます。
石巻市の仮設住宅建設の工事も始まり、
建設場所は、向陽町5丁目で建設戸数(一次着工分)は、137戸
受付期限は、4月8日までと記載されていました。
詳しくは、石巻市のホームページをご覧ください。
先日、新聞広告に大東建託で
太平洋沖地震被災地支援として、高齢者や乳幼児などを抱える避難所生活が
困難なご家庭へ宮城・岩手周辺の管理賃貸住戸100戸を6ヶ月無償提供します。
受付期間は、2011年3月26日 午前10時から
2011年4月8日 午後5時まで。
他にも注意事項など記載されていましたので、
詳しくは、大東建託様のホームページをご覧ください。
こういった支援が増える事を期待しています。
コメント
コメント一覧 (4)
家の外壁ですよね。ブロックは専門外ですよね。
なんせ 母子家庭でそういうことにうとくて・・・
ブロックが倒れ掛かっているのは 建築関係ですよね
ご質問の件ですが、当店は外壁や屋根などの塗装工事店ですので、
ブロック塀の補修や解体などは行っておりません。
ご希望であれば、当店の知り合いの業者さんをご紹介する事も可能ですので、
お気軽にお問い合わせください。
この時期にはどこもたいへんですよね。
家族で相談します。
又問い合わせするかも知れません。
その際は よろしくお願いいたします
毎日、余震が続いていますので、ブロック塀の
倒壊には、気をつけてください。
またなにかございましたら、
気軽にご相談・お問い合わせください。
お互い頑張りましょう!