先週、色々と考えさせられる事があり、かなりテンションが下がっていました。
今はいつも通りのテンションに戻りましたが、悩みが解決したわけではないので、
いずれ解決しなきゃなぁ~と思ってます。

話は変わりますが、先月、外壁・屋根等の塗り替えのお見積りさせて頂きました。
立面図がないようなので、実測で壁・屋根などの計測を行いました。

スケール
スケールとレーザー距離計を使用して外壁・屋根を計測します。

外壁
高さがあるところを普通のスケールで測ると
途中で折れたり、もうちょっとで届くってときに風が吹いて
パッキンって折れてしまうと、「うわぁあ~~」ってなりますよね(私だけ?)
今回、外壁が横張なので、一部外壁をスケールで測って、何枚あるか
数え高さを出す事もできますが、1・2・3~と数えていくと目がおかしくなるというか、
「あれ?どこまで数えたっけ」と分からなくなるのが嫌なので、
レーザー距離計で計測します。
一部外壁がグレーになっている箇所は、地震で外壁が割れて張りなおしたそうです。

軒天まで計測
土台水切りにレーザー距離計を置いて、スイッチオン!

レーザー距離計
軒天の赤い光がレーザー光線です。

結果
外壁の高さは、5m80cmとでましたが、念のため2~3回計測しましたが
同じ高さなので問題ないと思います。
これだとイライラする事もなく、簡単に計測できます。

外壁
北側の外壁の長さをスケールで測ると色々障害物があるので、
ここもレーザー距離計で計測を行いました。
最初に東面のブロックから西面のブロック計測して

外壁
東面と西面の外壁からブロックの間を計測して、それを引けば
簡単に長さがでます。あとは開口部(窓)など細かい所をスケールで
計測して、完了です。

チョーキング
外壁は、チョーキング現象で粉っぽくなっていました。
おそらく既存の塗膜は、強溶剤のアクリルかな。

クラック
外壁は窯業系サイディングボードで、クラックが発生していました。
クラックの幅は0.35~0.45㎜前後でした。

トタン屋根 棟
トタン屋根は、棟包みの角や雪止めが設置してあった箇所が錆びていました。

トタン
このトタン屋根は、ケレンするとツルッツルになるので、
ケレンした箇所を歩くなんて無理です(笑)
ケレンしてみると、通常のトタンの塗膜と硬さが違うなぁ~と感じます。

このトタンを調べてみると、おそらく耐摩カラー(亜鉛めっき鋼板)と言う
トタンじゃないかなと思います。耐磨カラーは、ガラス繊維を配合した
強化塗膜で優れた耐候性らしく、塗膜硬度が6H~9Hと記載されているので、
やっぱり耐磨カラーかなと。
耐摩カラーGLという商品は、ガルバ鋼板のようです。

後日、このトタンと強溶剤2液形エポキシ樹脂塗料の付着性を
霧除けでテストすることにしました。

霧除け ケレン前
霧除け ケレン前

マジックロン・ペーパー(#80)
ペーパー(#80)とマジックロンを使用してケレン(目荒らし)を行います。

ケレン
ケレンするとカスが出てきます。
このカスを触ってもツルッツルしているので、普通の塗膜じゃないなと感じます。
それとやっぱり塗膜が硬い。

ケレン後
ケレン後、やっぱりツルッツルしているので、密着悪そうで怖いんですよね~
だったら、「水洗いだけやって、ケレンを省いて塗ればOKだろう。
これで、問題は解決した」ということではないと思うし、
通常のトタン屋根の塗り替えの場合もケレンは必要だろうと思っています。

エスコNB
使用する塗料は関西ペイントのエスコNB
これを塗って付着性が良いか試してみます。

錆止め完了
錆止め完了してから、雪が降り↓

白化
白化しちゃいました。錆止め塗装5日後にクロスカット法を行いました。
クロスカット法は、塗膜の厚さによって1~3㎜間隔があります。

ガムテで付着性を確かめる
とりあえず、ガムテープを張って、おもいっきり剥してみます。
これで、塗膜が剥がれれば、クロスカット法をする意味が無くなります。

OK
ちょっと緊張しながら、ガムテープを剥しましたが、
塗膜は剥がれませんでした。とりあえずホッとしましたが、次が本番。

クロスカット
こんな感じにカッターで碁盤目状に切りこみして
その上にガムテープを張りおもいっきり剥すと↓

クロスカット
OKでしょ~
これを4ヶ所行い、すべてOKでした。

タッチアップ
クロスカット法を行った箇所は、ペーパーを当ててからタッチアップしました。

水性
試しに、一斗缶に水性塗料を塗ってクロスカット法をしてみました。
カッターで切れ目を入れた時点でアウトです。

駄目でしょ
極端ですが、付着が悪いとこんな感じになります。

エスコNBで塗った霧除けを見ると、付着性が良いので、トタン屋根はエスコNBで
下塗りし、上塗りは水谷ペイントのパワーシリコンマイルドⅡを塗って仕上げます。

この頃、天気は良いんですけど風は強いし、雪や雨がパラパラ舞ってくるので、
全然、仕事が進みません。それと、先日、鉄骨の柱を塗った現場を見てきましたが
白化してなかったので、助かった~(^^)