今月もトタン屋根の塗り替え工事をさせて頂きました。
去年はトタン屋根の塗り替えが1件もなかったのになぜか今年は多いです。
こちらのお宅の雪止めは錆びが激しかったため、塗り替えではなく
交換させて頂きました。塗り替えた色は、水谷ペイントの快適サーモSiの
サーモナチュラルグレーで、似たような色の雪止めがなかったため
施主様に「トタン屋根に使用した色に近い雪止めがありませんでした」と伝えると
色が異なっても大丈夫と言われ黒を発注しましたが
設置してから塗っておけば良かったと絶対後悔しそうなので塗っちゃいました。


とりあえず、目荒らしを行ってからラッカーシンナーで脱脂しました。




繊維カスは出にくいと感じました。


感じたので、今回はクリーンボーイで吹き付ける事にしました。


勝手に塗ってるとはいえ、見えなくなる部分もきちんと塗りますよぉ~
それと、この目地刷毛を人形と呼ぶ人もいます。


快適サーモSiは普通の塗料より表面乾燥が早い方だと思うんですけど、
クリーンボーイ(温風低圧)で吹き付けたので、
余計、表面乾燥が早く外で乾燥させてもゴミやほこりが付着しにくいです。


まぁ~自己満足っていうか、年々、我慢できない性格になってきたな・・・・・
もういい加減「我慢できる大人」にならないとダメなのは分かっているんですけどね。


まるで新品でしょ?っていうか新品です(笑)


にしても、先週から急に寒くなってあの暑さはどこに行ったんだぁ~
まだガイナ(遮熱・断熱塗料)を塗って計測していないので、
スーパー残暑戻ってきてくれ~
コメント