やっと Dreamweaver に慣れてきました。
で、先日、施工事例を4件ほど作り、これでいいかぁ~と妥協しつつ
5件目を作っていると、「なんだかなぁ~」と阿藤快ばりに思うようになり、
現在、作り直しています。

Zippo
先日、実家に探し物を探しに行くと、アソパソマソから
Zippoを頂きました。って冗談ですよ(笑)
これは、二十歳ぐらいの時に買ったやつで、
最初のうちは頻繁に使ってましたけど、やっぱり100円ライターの
手軽さに負けましたね(苦笑) 仕事中も、使っていたんですけど
胸ポケットに入れてしゃがんだら一斗缶に中へ
入っちゃうんですもんね~ それ以来、使ってません。

Zippo
これは1956年製で、RCAレコード会社のジッポだと思います。
RCAと言えば、あの蓄音機の前にいる犬が印象的ですよね。
あの犬の名前は”ニッパー”という名前なんですよ~ 

ジッポ
Zippoはこの裏側で年代がわかるので、もう一度調べてみると
やっぱり1956年代の物でした。これは少し壊れているので
たぶん100円ライターぐらいの価値しかないかな。

タバコを辞めて7~8年ぐらい経つので、もう使われることはないと思います。