昨日、記事を書いて更新する予定だったんですけど
なんか、もの凄く眠く息子と一緒に21時頃寝ちゃいました
もう・・・・21時寝ちゃうなんて、爺です(苦笑)

6℃
一昨日は風が強く、朝方まで強いんだろうなぁ~と思っていたら
朝方には風が収まってきていたので、現場へ。
作業開始する前に、なんとなく外気温いくらぐらいかなと思い計測してみると6℃でした。

パテ処理まで完了
こちらの現場は軒天の塗装工事です。
パテ処理まで完了しているので、上塗り2回塗って仕上げます。

軒天 塗装前
窓を養生してから、上塗り1回目塗装。
使用したネタは、関西ペイントのアレスセラマイルドで色は白です。

IDATEN
ローラーは大塚刷毛のIDATEN/韋駄天を使用してみました。
超低飛散に期待しましたが、まぁ~普通に飛散しますね。
(ただ、飛散しやすいローラーと比べれば、飛散しにくいローラーだと思います)
以前、大塚刷毛の方に飛散しない(飛散しにくい)ローラーって
作れないんですかと伺った所、ローラーの中に空気が入るため不可能らしいので、
どこまで飛散するか予測して、養生しろってことですね。当たり前ですけど(^^)

飛散
これは違う現場の画像なんですが、おそらく外壁を張ってから
軒天を塗装したらしく、養生レスで塗装した結果がこれです。
個人的に、これはヤバいよなぁ~と思うんですけど、施主様は気づいていないです。
仮に養生レスで、軒天を塗装したとしても、この飛散はあんまりですけどね (^_^;)

養生
ゆっくりローラーを転がしても、超低飛散のローラーを使っても
こんな感じで飛散はします。仮に養生レスで軒天を塗装し外壁や窓などに
飛散させても、元請け様や施主様が気づかなければ、クレームにはなりません。
ただ、それでOKとは思えないので、当店では軒天を塗装する時は
かなり大げさに養生します。なので、たまに他業者さんに「そこまで飛ぶの?」って、
言われる事もありますが、これはペンキ屋にしかわからないだろうなぁ~

養生前
で、2階の南面も残っているので、屋根に布シートを引いて養生していると
風が強くなってきたと言うか、この場所だけ異常に風が強い・・・・・

真っ向に風があたる
これじゃ~真っ向に風あたるので・・・・・

メッシュシート
現場にあったメッシュシートをお借りして張りました。
これで、OKでしょ?これでダメだったらKOだな(^^)
でも、こういう時って、メッシュシート張った途端、風が収まったりするんだよなぁ~って
思っていたら、案の定 風 収まりました。
メッシュシート張ったり片付けた時間返せぇ~~ って
自然相手に怒ってもしょうがないし、だったら地球から出て行くか
ペンキ屋辞めろって、言われちゃうと困っちゃいますからね。(^^)

軒天塗装完了
もくもくと塗り、軒天仕上がりました。
セラマイルドで白っぽい色だと、2回・もしくは3回程度塗らないと
綺麗に仕上がりませんね。1回で仕上げるのは至難の業と言うか俺には無理。

塩ビパイプ
そういえば、9月から開始した低汚染型塗料の差がやっと出てきました。
もうちょっと早く差が出ると思っていたんですけど、置いた場所が悪かったかな。

雨筋
こっちの塩ビパイプは約2年経過しました。
同じ弱溶剤2液形アクリルシリコン樹脂塗料でも、これぐらい差があります。
雨筋が付きやすいネタは、〇社の〇〇です。と書く勇気がないので、
下の拍手ボタンを押して頂くと、イニシャルで出ます。
(次の記事が更新されると、イニシャルは消えてしまいます)