WP 木材保護塗料 屋外暴露
7月2日に杉Verも屋外暴露実験開始しました。
これ以上、塗り板は増やさないと言うか増やせないので
2~4年程度、このままの状態で屋外暴露します。
5年後に【WP/木材保護塗料の耐候性】と言う本を出版してから
一番耐候性の良かった塗料をOEMで販売し
蔵でも建てたいと思います。(^^)


杉Ver 南面 45度
杉Verは南面45度で設置しました。
最初の予定では、ベタ置きにしようかなと考えていたんですが、
natural paint のO社のTさんのお話だと
「実は私も何回か屋外暴露実験をしたんですが
南面45度が一番良いです。ベタ置きは失敗すると言うか
結果が異なる」とお聞きしたので、無難に南面45度で設置しました。
そういえば、防藻性の実験はベタ置きで見事に失敗したからなぁ~(^_^;)
(サンプルを下さったUさん すみません・・・・・)


木材保護塗料 WP
で、木材保護塗料の塗料は去年の10~11月頃から集めていて
今回はダイレクトに塗料メーカーに無償サンプル頂けませんか?と
連絡すると、無償でサンプルを送ってくださったメーカーもあれば
うちのサンプルは有償です。と言うメーカーもあり
今回の実験にかかった塗料代はざっと15,000円前後ぐらいです。

無償で塗料サンプルを送ってくださった塗料メーカー様
本当にありがとうございました。m(__)m


木材保護塗料 13種類32色
屋外暴露した木材保護塗料は13種類32色+セミフロンマイルド2です。
1~2年である程度は結果が出ると思うので楽しみです。(^^) 
暴露した塗料すべては書けませんが
キシラデコール・ノンロット・ワイティープルーフ
ニューボンデンDX・ウッドステインプロテクター等です。



◇ここから屋外暴露約2ヶ月経過した塗膜の差です◇
A 〇〇〇〇〇
の記事で紹介したAの画像です。
屋外暴露実験 約1ヶ月経過


a
約2ヶ月後、まだ頑張っていました。


nk
これは実績NO.1の木材保護塗料


on
2ヶ月後 この塗り板が一番撥水していました。
上の画像と比較すると全然違いますよねぇ~


os
屋外暴露実験 1ヶ月後はこの塗り板が一番撥水していたんですが
2ヶ月経過すると、撥水ではなく親水になっていました。


塗り板 差
クリヤーは室内に保管していた塗り板と比較すると
木材が焼けちゃうので、しょうがないんでしょうね。


cc
他のクリヤーも焼けてます。


ダメだろ このネタ
約2ヶ月で変色してしまった塗り板があり、これはダメでしょ
絶対使えないっすよね。(>_<)



この動画は昨日撮ったので、約2ヶ月ちょい経過しています。
一番最初の塗り板はAです。上塗り3回目の部分も撥水しなくなってきました。
上の杉Verは暴露15日目です。一番最初の塗り板もAです。
(向かって左側は2回塗り右側は3回塗り)



屋外暴露実験 1ヶ月半後13種類32色です。

まぁ~こんな感じで経過を見ていくと色々な事に気づき楽しめます(^^) 
それと、塗料を集めている時に塗料メーカーの方とお話する事もあり
自分が知らなかった事を教えて頂けるので、これまた楽しんですよねぇ~



おにぎり
まったく関係ない話なんですが、
先日、エハラマサヨシの「赤ちゃんおにぎり」マネしてみました。(笑)
娘にもやってみたんですが、嫌がるんですよねぇ~(^_^;)