今月中にすべて更新します!と勝手に宣言してから早一週間。

これ、今月中にすべて終わらないペースだなぁ~(苦笑)

にしても、宮城県は先週から雨が多く
今年の梅雨は去年と違いペンキ屋には厳しい梅雨になりそうです。(^_^;)

結果的に工期が長くなる予定のH様邸が6月中旬着工予定を
お盆明けに移動して頂いたので、本当に良かった~~と、
胸をなでおろしております。m(__)m


下塗り完了
下塗り完了後、翌々日にタスペーサー(縁切り部材)を入れる作業を行いました。
カラーベスト/コロニアルの塗装でタスペーサー(縁切り部材)を入れない。
もしくは塗装完了後に縁切り作業を行なわないと
上下の重なり部分が塗料で埋まってしまい
通気性が悪くなり、雨水が排出されにくくなってしまうため、雨漏りしやすくなります。
(材が2~3㎜程度反り、隙間が空いていれば不要の場合もあります)

私もペンキ屋なので、ポスティングしながらとか現場作業中に
ご近所様の屋根(カラーベスト)をみると
タスペーサーが設置されておらず
上下の重なりが埋まっている屋根が見受けられます。

実際、10年以上、塗装屋で飯を食っている人でも
タスペーサーを入れたことが無い&縁切り作業を行ったことがない
職人さんもいますし、逆にわざと隙間を塗料で埋める施工業者もいます。
根拠が有るのか無いのか分かりませんが
タスペーサー設置しなくても、雨漏りしないよぉ~という方も
いらっしゃるので、縁切りに関しては施工業者により見解が異なります。


当店はタスペーサー設置をお勧めしております。m(__)m


タスペーサー02/03
で、タスペーサーは02/03と2種類あり
03の方が1~2㎜程度多く隙間が空きます。

今回は02だけを使用する予定でしたが
03の方が良いだろうと感じた部分は03を挿入。

タスペーサーは一箱500入りで、約10㎡に対して100個使用するので
〇様の屋根の平米数は100㎡近くあるため、02が2箱(1,000個)+約400個と
03を約400個準備しました。


縦目地から10~20cm タスペーサー
タスペーサーは縦突合せ目地から10~15cm程度離して挿入しますが、
20cmまで離しても良いらしいです。といってもカラーベスト/コロニアル次第でしょうけど。
ただ、10cm以内に挿入すると、割れやすいらしいのでNGです。


タスペーサー02/03
腰袋にタスペーサー02と03を入れ準備完了!


タスペーサー02
タスペーサー02は形状がこんな感じなんで


タスペーサー02 設置
指でグイ と挿入すると簡単に設置できるんですが、
下塗りの塗膜が通常のシーラーより厚く付いているので、全然入っていかず。(>_<)


エスパッター
カットソーで縁切りしましたが、
密着しているため、1枚1枚エスタッパーで持ち上げタスペーサーを挿入。


1枚 カラーベスト
タスペーサーはシングル工法(カラーベスト1枚に対してタスペーサー1枚挿入)と
ダブル工法(カラーベスト1枚に対して2枚挿入)があり
当店は基本ダブル工法でお見積りさせて頂いております。
画像はダブル工法です。


タスペーサー トリプル工法
今回もダブル工法の予定でしたが、
トリプル工法(カラーベスト1枚に対してタスペーサー3枚)もありなのかと思い
設置してからでは遅いので、セイムさんへトリプル工法はありなのか?伺うと
NGらしく、次回塗り替えする際にデメリットがあるようなので、今回もダブル工法。


タスペーサー設置は8時頃から開始し14時頃までかかりました。
通常はもっと早く終わるんですが(汗)


タスペーサー02設置前
で、タスペーサー02を設置すると
設置前は、上下の重なり部分に隙間がありませんが、


タスペーサー02
設置後は2~3㎜前後の隙間を確保できるようになります。
ただ、重なり部分が日影になり、かなり分かりずらい。


タスペーサー
やっぱり、この画像も見にくいですね。(>_<)


フェトー シリコーンシーラント
次はフェトーに充填されていたシリコーンシーラントが一部切れていたので


フェトー シリコーンシーラント
ある程度、キリの良い所まで切って


フェトー シリコーンシーラント
あ~~して、こ~~して 完了!
シリコーンシーラントと塗料の相性は抜群に悪いですが、
一昨年、 を行い付着の良いブツを発見!
ただ、このブツはどこにでも充填できるわけではないので
シープラと使い分けて使用しています。

おそらく、シープラより付着性が良いので、
このブツの粘度を低くして、ジープラで販売し蔵建てたいんですけどね(笑)


【当店がシリコーンシーラント付着性テストした結果の記事】






セミフロンルーフバインダー
まだ時間があるので、雪止めに下塗り兼中塗りの
セミフロンルーフバインダーSiⅡを塗装。


セミフロンルーフバインダーの配合表
配合表を見ながら秤で計量するんですが、
クリアーファイルの汚れが気になったので


配合表 ハイブリットルーフバインダー
新しいクリアーファイルに入れスッキリ!(^_^)


雪止め 塗装中
西・南面の雪止めを塗装して、この日の作業は終了。


帰宅後
他の配合表も新しいクリアーファイルにしようと整理していたら


a
9~10年ぐらい前に作成し1度しか使わなかった使用材料表が出てきたので
なんか懐かしいなぁ~と思いUpしました。
と言っても、俺しか懐かしくないですけど。(^_^)

期待耐用年数は現在 提出しているのと違うためモザイク(苦笑)


現在
上の表をもっと見やすくできないかなと、シャブイ頭をフル回転させ
こんな感じに改良し、現在もちょこちょこ手直ししながら
提出している使用材料のご説明です。

これは、たしかALCの塗り替えで6~7年前に作成したミスプリントです。
(2液形シリコン変成樹脂ではなく、2液形シリコン樹脂の間違いや価格の表記ミスなど)


それと
エヌグリット ハゼVerのご応募ありがとうございました!
トタン屋根のケレン好きな方 3名+1名(締め切り後)の
4名様からご応募頂きました。m(__)m

0名じゃなくて、ホント助かりました。(笑)


厳選な抽選はこんな感じで行いました。


発表
息子に1・2・3と書いてもらい


娘
顔がますます俺に似てきている娘に引いてもらい、(笑)


息子
息子にも引いてもらいました。


N様 I様
ハゼVerも回転数を落としてから、お使いください。m(__)m